2017年08月29日

セラミックインレーとは、セラミック(陶材)製の詰め物のことです

審美歯科は歯の白さだけではなく、歯並びや色調など、ご自身の顔とバランスのとれた歯をつくり、歯の機能を重視しながら、口元のコンプレックスをとり除いていきます。 ホワイトニング剤を歯の表面に塗布し、エナメル質内に入り込んだ着色物質を分解します。これにより、歯本来の色をより白く明るくする方法です。
歯科治療器具
オフィスホワイトニング
歯科に来院し、スタッフが中濃度の薬剤を塗布し、歯を白くする方法です。即効性があり、1本からでも治療可能で、一度の来院である程度の白さを得られます。短期間でホワイトニングを完了したい方におすすめです。
歯科器具

ホームホワイトニング
専用トレー(薬品を入れるための装着具)をお作りし、ご自宅でホワイトニング剤を入れたトレーを歯に数時間装着することで、歯を白くしていく方法です。低濃度の薬剤を使い、長時間かけてじっくりと白くしていきます。毎日好きな時間に自分のペースで行うことができ、比較的白さが長持ちします。

インレー(詰め物の場合)
セラミックインレーとは、セラミック(陶材)製の詰め物のことです。虫歯治療後などの金属の詰め物が気になる方や、虫歯治療をした部分を埋める場合に用います。セラミックインレーは、ご自身の歯と同じ色で作製されるため、歯の自然な美しさに仕上がります。治療費は、やや高くなりますが、詰めた部分の仕上がりが美しく、変色がないので、自然な仕上がりを求める方にはお勧めです。
超音波スケーラー
クラウン(被せ物の場合)
金属を全く使用せず、陶器のみで作られたクラウンなので、金属アレルギーなどの心配がなく、アレルギーの方も安心です。特に色調や透明感に優れていますので、きわめて自然の歯に近いものを再現することができるため、前歯などきわめて目立つ部分の歯の治療に適しています。



Posted by kimiko2 at 16:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セラミックインレーとは、セラミック(陶材)製の詰め物のことです
    コメント(0)